R-kunが厳選する「Word・Excel・PowerPointで使えるショートカットキー一覧表」をPDFファイルで配布します。これで、素早く操作できます!
機能は使いこなせてもショートカットはできない
突然ですが、、、MicrosoftOfficeのショートカットキーは使いこなすことができていますか?
この質問に対して、「Yes!!」や「もちろん!」と答えられる人は少ないでしょう。
当然ながら、MicrosoftOfficeそのものを使いこなすことができる人はいます。MOSと呼ばれる資格だってあるくらいですから。
MicrosoftOfficeのスペシャリストでも、趣味程度しかMicrosoftOfficeを扱わない人でも、ショートカットキーを使いこなすのは難しいです。なぜなら、MicrosoftOfficeはマウス操作・タッチパッド操作ができてしまうからです。
マウス操作・タッチパッド操作ができる分、直感的といえばその通りです。でも、ショートカットキーで操作したほうが早く作業することができます。代表的なショートカットキー「コピー・ペースト」は「Ctrl+C、Ctrl+V」をしますよね。
ショートカットキーは使えなくても良いのですが、、、使えないよりも使えたほうが便利です。
以前に私は、MicrosoftOfficeのショートカットキーを調べたことがあります。検索結果は膨大でした。めちゃくちゃショートカットキーが多く「こんなの使わない機能だろ……」と思うこともありました。
そこで私は、膨大なショートカットキーの中から「これはよく使う」「これは覚えておくと便利」というものを厳選しました。
厳選した結果、、、Word・Excel・PowerPointそれぞれ27つになりました。
この厳選した27つのショートカットキーを皆さんと共有します。PDFファイルでも配布しますので、ぜひ参考にしてみてください!
厳選ショートカットキー27
R-kunが厳選したショートカットキー27は、誰もが見やすいようにPDFファイルで共有します。一応、特設サイトをオープンしましたので、そちらからダウンロードしてください。
▼特設サイトはこちら
まずは、上のリンクより特設サイトにアクセスしてください。もし、リンクから特設サイトにアクセスできない場合は、次のURLをコピー・ペーストして特設サイトにアクセスしてください。
URL▶https://rr-kun.wixsite.com/site/microsoftoffice-shortcut
特設サイトにアクセスできましたら、こんな↓感じの画面が表示されます。
長いですが概要を述べてあるので読んでみてください。
最下部までスクロールすると、注意事項とお問い合わせ先が表示されます。
注意事項は免責事項も兼ねています。必ず読んでください。 何か困ったことがありましたら、お問い合わせ先のメールアドレス宛にご連絡ください。
ページの真ん中のほうでは、PDFファイルでショートカットキー一覧表を配布しています。
パソコンでは、左からWord・Excel・PowerPointの順で表示されます。スマートフォンでは、上からWord・Excel・PowerPointの順で表示されます。PDFアイコンをクリックすることで別タブでファイルが開きます*1。ダウンロードボタンをクリックしてダウンロードしてください。
ダウンロードしたPDFファイルは印刷したり、待ち受け画面に設定したりするなどして、ご活用ください。
ぜひ、ご活用ください!
皆さんからのご要望があれば、ショートカットキー一覧表の内容を改変するかもしれません。Macintosh版を作成するかもしれません。
何か困ったことがあれば、いつでもご連絡ください。
是非、ご活用ください。それでは。
------
Report:R-kun(情報保管庫)
Photo:R-kun Office、PAKUTASO
*1:閲覧環境や端末によっては別タブでファイルが開かれないことがあります。その場合はいきなりファイルのダウンロードが始まると思います。