早いもので2021年も今日で終わり。2021年はコロナ禍3年目となり新しい生活様式を浸透させなければならない一年だった。さて、そんな2021年に掲載した記事の中で、R-kunが「これは読んで欲しい!」と思う記事を5つ紹介するよ~。
2021年も終わり……
早いもので今年2021年は今日で終わってしまう。
コロナ禍3年目の冬を迎えたと言えども、まだ慣れていない感じがする……。
コロナ禍で開催された東京五輪2020。
賛否両論の五輪開催だったが、今思うと「開催してよかったな」と感じる。
さらに、コロナに関する政策が整い始めて、徐々に規制が緩和されつつある。
そんな中、2021年の私は幸いなことに、2020年と相変わらずの日常を送ることができた。
これも、私を支えてくださる皆様のおかげだと思う。
ありがとうございます。
2021年は、私がこのサイトを開設して2周年が経つこともあり、進化させたものを届けようと努めた。
毎日記事を書き、掲載することで自分から誕生した記事に愛着を持つようになった。
もちろん、全ての記事に愛着があるのだが、特に「これは読んでほしい!!」と思う記事を以下に5つ挙げたため、年末年始で読んでみてね。
お気に入り記事5選
【危険】アポ電強盗からの着信~その後……
まずは、「アポ電強盗」の記事。
「アポ電」って、ただの電話での押し売りじゃなくて、電話をかけて応答するか否かで在宅or外出をチェックしている。
「アポ電」に応答してしまったら、後日家に押しかけてきて金品や命を奪われるという非常に危険な状況に陥ってしまう。
「この世で最も応答してはならない電話」、それが「アポ電」なのである。
日本製高級キーボード「リアルフォース」のレビュー|価格は3万円!!!
こんな高価なキーボードを購入したのは生まれて初めて!
日本製の高級キーボードである東プレ「REALFORCE」を購入した私。
初めての静電容量無接点方式だけど、触ってすぐに「このキーボード良い!」と感じたね。
文字をたくさん打つ人や、パソコン作業の時間が長い人は、「REALFORCE」を使ったほうが良いよ!
【実録】佐川急便を騙る怪しいSMSのURLをクリックしたらこうなった
佐川急便を騙る「怪しいSMS」のURLリンクをクリックすると「あぶないサイト」に誘導され、「怪しいアプリ」のインストールを迫られる。
Androidスマートフォンなら標準機能で「アヤシイもんをダウンロードさせようとしているよ!」と警告してくれる。
URLが変だなぁ~と感じたらクリックしないように!
「ブルースクリーン」の壁紙を作ってみた! 待ち受け画面などにご利用ください!
「ネット上にリアルなブルースクリーンってあまり転がっていないなぁ~」という思いから制作したブルースクリーンの壁紙。
一応、著作権フリー・商用利用可能(ただし、クレジット表記すること)で提供しているよ。
3パターンのブルースクリーン壁紙を用意している。
パソコン画面に合わせて制作したので、解像度は4Kになっている。
実は、ブルースクリーンの他に「グリーンスクリーン」の壁紙も制作したんだけど……やはりブルースクリーンのほうが人気ね。
【怪しいSMS】まさかの○○事務所からの「怪しいSMS」 念のため問い合わせてみるも……
最後に紹介するのは、「怪しいSMS」に関する記事。
定期的に怪しいSMSを受信する私。ネタがいっぱいあるんです。
怪しいSMSに添付されてるURLは危ないヤツなんだけど、提供されるクーポンや送信元電話番号は大丈夫なヤツ。
詐欺なのか詐欺じゃないのか、一瞬分からなくなった。
いわゆる、「平然を装っていて危ないヤツ」ね。
ちなみに、送信元電話番号は弁護士事務所だったよ~。
2022年もよろしくお願いしますー
R-kunのお気に入り記事5選は以上!
他にも読んでほしい記事はたくさんあるけど……紹介しきれないためこれくらいにしておくよ。
関連記事を読んだり、過去記事を遡ってみたりしてね。
今年一年ありがとうございました。
来年もR-kunをよろしくお願いします!
良いお年を~!!
------
Report:R-kun(情報保管庫)
Photo:R-kun Office