AIピカソに「ドラマタイトル」を描かせてみたら……。絵を見て、ドラマタイトルを連想できますか?
AIの絵が流行っている
最近、AIが描く絵がSNSで話題になっているらしい。単語や文章を入力すると、AIがイメージして絵を描いてくれるとのこと。AI絵師が発展すれば、イラストレーターが必要なくなるともいわれている。
AIが描く絵のすごさを体験したいということで、AIが絵を描いてくれるアプリをインストールして絵を描かせてみたよ!
AIに絵を描かせる!
今回使うアプリは『AIピカソ(AI Picasso)』である。『AIピカソ』はApp StoreおよびGoogle Playからダウンロードできる。
では、AIピカソにドラマタイトル6作品を描かせてみたのでご覧あれ!
『あぶない刑事』
『ナースのお仕事』
『結婚できない男』
『コード・ブルー』
『BG~身辺警護人~』
『舞いあがれ!』
以上だ。
まだAI画伯の時代は来ないかも?
どうだっただろうか? なんとなく特徴を捉えようとしている気がするが、まだ抽象的だと思うのは私だけだろうか。
おそらく「風景、土地、一般的な名詞」には強いのだと思う。たとえば「横浜駅前」や「空飛ぶ電車」と注文すれば、なかなかのクオリティの作品ができると思う。しかし、ドラマタイトルといったようなボヤッとしたイメージのものは絵にしにくいのだと思う。
これから判断するに、AI画伯によってイラスト関係が乗っ取られてしまうという時代は、まだ来ないと思う。少なくとも今年は来ないんでは? ただ、私が生きているうちにAI画伯の台頭が始まるのかもしれない……。ちょっと恐ろしい。
Reference:AI Picasso
Report:R-kun
Photo:情報保管庫
Screen shots:AIピカソ(Android版)