NOAHの拳王が自身のYouTubeチャンネルにて「内藤哲也年表」を作成したことを発表した。この内容が興味深い。
*目次*
1・21横浜アリーナ大会
拳王(NOAH)は、新日本プロレスの2023年1月4日東京ドーム大会に来場し、2022年1月8日横浜アリーナ大会で行なわれた金剛(NOAH)vsL・I・J(新日本)の10人タッグマッチの決着がついていないと挑発した。その上で、対抗戦を要求した。
2023年1月6日の会見で新日本プロレスの2023年1月21日横浜アリーナ大会で金剛(NOAH)vsL・I・J(新日本)によるシングル五番勝負が発表された。拳王は内藤哲也との一騎討ちとなる。
2023年1月21日(土)
WRESTLE KINGDOM 17
in 横浜アリーナ
メインイベント
内藤哲也 vs 拳王
内藤哲也年表
この勝負が控えている拳王は、自身のYouTubeチャンネルにて「内藤哲也年表」を作成し勉強していることを発表した。年表の作成にあたり『スポーツアルバム・内藤哲也(ベースボール・マガジン社)』を参考文献として活用したとのこと。
拳王曰く「敵を知ることが大切。だから、めちゃくちゃ調べた」とのこと。リング上のことだけでなく、様々な面から内藤哲也を研究したとのこと。
「内藤哲也年表」には内藤哲也の誕生から今日に至るまで徹底的にまとめられている。まるで教科書のようだ。これを見るだけでも、拳王が今回のシングルマッチに懸けている気持ちが分かるだろう。
なにより、興味深い!
年表の内容、年表を元にした講義内容……すべてが興味深い。日本史や世界史ではなく「内藤哲也史」という授業を受けているような感じになる。思わず、講義の世界に入り込んでしまう。
▼内藤哲也年表はこちら!
もし、興味を持ったのなら、上のリンクから内藤哲也年表をご覧あれッ!
Reference:拳王チャンネル(YouTube)、BBM Sports
Report:R-kun
Photo:情報保管庫
Screen shots:拳王チャンネル