口に入れた瞬間は美味い。しかし、しばらく噛み続けると……なんか変なの。なんで?
ドン・キホーテの「しいたけスナック」
ちょっと前に、ドン・キホーテの「しいたけスナック」って流行ったよね。「しいたけ嫌いに美味しいと言わせた!」とかで有名になったよね。
今さらだけど購入してみたので食べてみることに。
実食!
使用された原材料を見ても、味の想像ができない。本物のしいたけは「いかにもキノコ」と思わせるような味がする。本当にしいたけ嫌いは美味いって言ったのだろうか。ちなみに、筆者はしいたけ好きである。“好き”というより“大好き”に近いくらいだ。
\開封!/
うぉッて声が出た。開けた瞬間にパンチの効いた香りがする。香辛料というか、ニンニクというか……コンソメ? ……コンソメみたいな香りがする。
\実食!/
美味いじゃん…………あ、ダメだこれ。うん、ダメ。噛めば噛むほど変だ。
口に入れた瞬間はコンソメっぽい味が広がり、ほのかにしいたけの旨味を感じる。でも、噛み続けるとフニャホニョっとした食感に変わり、しいたけのエグみが広がる。しいたけ嫌いは美味いと感じるかもしれないけど、しいたけ大好きの筆者はダメな味だ。
なんか、悔しい……
いやぁ~、なんか悔しいな。だって、それなりのお値段したんだよ。たしか、645円で購入したと思う。野口さん1人(1000円札のこと)で1個しか買えないんだよ。なのに、「ちょ~美味い!」と言えるような味じゃなかった。悪い意味で「しいたけらしくなかった」って感じ。……う~ん、残念! きっと、しいたけ嫌いにはこれくらいがちょうど良いのだろうね。う~ん……。
Reference:ドン・キホーテ
Report:R-kun
Photo:情報保管庫