午後の紅茶から新発売された熊本県産いちごを使用した「いちごティー」を飲んでみた。想像以上にフルーティーかつ後味サッパリだったよ!
新発売「いちごティー」
午後の紅茶から6月21日に発売された新商品。
それは「いちごティー」!
アップルティーやオレンジティーなら聞いたことがあるし、飲んだこともある。いちごティーってどんななんだろう?
気になったので飲んでみた!
いざ、飲んでみる!
熊本県産いちご「ゆうべに」が使われているとのこと。
こちらのいちごティー1本につき、3.9円が熊本の復興応援のために活用されるらしい。
栄養成分はこんな感じ。
開封!
ほのかに「いちご色」した紅茶である。
この時点でいちごの香りがする。いちごの甘酸っぱい香り。実にイイ香りだ。
飲んでみる!
おっ、これアリかも!
最初にいちごの味(かき氷シロップみたいな感じ)がガツンと来て、後から紅茶の味(渋み)がやって来る。なので、後味はサッパリ!
アップルティーのように果物の甘みがあるため、疲れた時の一杯にイイかもしれない。
さすがに毎日はいらないけど、ふとしたときに飲みたくなる感じがする。個人的に2週間に一度、1週間に一度くらいのペースで飲みたくなる。
ぜひ、飲んでみてね
さて、この記事を読んで「いちごティー」が気になったそこのあなた。一度飲んでみてほしい。アップルティーが好きならば飲むことができる。
ぜひ、一度飲んでみてね!
Report:R-kun(情報保管庫)
Photo:R-kun Office