27インチモニターを導入した私。前のモニターと同様にモニターアームに吊すと「問題」が発生した。この問題、今の私の悩みとなっています……。
ブラックフライデーで購入
先日、Amazonにてブラックフライデーのセールが開催された。
このセール、大きな祭典であるため、私も何個かアイテムを購入した。
その購入したアイテムの一つとして、「DELLの27インチモニター(S2721DS)」がある。
DELLの27インチモニター
このDELLのモニター(S2721DS)は、Amazon限定モデルであるためなのか分からないが、ブラックフライデー価格の23,799円で購入できた。
通常価格は35,800円であるため、30%くらいオトクに購入できたのだ。
比較的安価に購入できたことと、モニターの機能が良い(QHD・27インチ・3年保証)ため、かなりウキウキな気分だった。
前のモニターと同様に、DELLのモニター(S2721DS)もモニターアームに吊すことにした。
何も戸惑うことなく、モニターアームに吊すことができたから、上の写真がある。
「取り付け」までは何も問題がなかった。
しかし、取り付けて数分使用してみると、たった一つの「問題」に気づいた。
揺れるよ~
モニターアームに吊したDELLのモニター(S2721DS)。
取り付け後、モニターの電源を入れてパソコンを繋いで作業をしてみた。
作業開始数分で「問題」に気づいた。
それは、「モニターが揺れる」ことである。
キーボードを打鍵する度に揺れる。
モニターアームに吊しているんだもの揺れることは当たり前といえば当たり前かもしれない。
前のモニターは21.5インチだった。新しく購入したモニターは27インチ。モニターの重量が増えたため揺れることは当たり前かもしれない。
でも……
「揺れが気になる!」というのが現状である。
「慣れ」の問題かな?
ひょっとすると、「慣れ」の問題かもしれない。
ひょっとすると、モニターアームに問題があるのかもしれない。
ひょっとすると、モニターアームを取り付けている机に問題があるのかもしれない。
絶対に、モニターの問題ではない!そう信じたい。
しばらくはこのままで過ごすこととなる。
どうだろう?1ヶ月くらいで揺れに慣れるかな?
それとも、モニターアームを変えちゃうのかな?
とりあえずは現状維持です……。
------
Report:R-kun(情報保管庫)
Photo:R-kun Office