私のラッキーナンバーは「4」である。今まで、「4」という数字に何度助けられたこtか……。「4」への思いを語る──
「4」があるとラッキー。
私のラッキーナンバーは「4」である。
これは、「ラッキーナンバーを4にしたい!」と思ったわけではなく、「4」が付いていると幸運が訪れる(←訪れるように感じている)からである。
思えば……私は誕生した瞬間から「4」と繋がっているのだろう。
だって、誕生日は7月4日。4日生まれ。「4」が付いているね。
あと……剣道と弓道の段審査でも、ゼッケンや通し番号に「4」が付いていた。
だから、受かったんだろうね。
ちなみに、「4」がゼッケンや通し番号に付いていないときは落ちたよ。
さらに、「4」が付く日、「4」にちなんだ場所に行くとき、「4」に関連する人と出会うときは、運気が上昇するように感じる。
実際に、ロケットニュース24のGO羽鳥さんと接するようになってから、学校での成績が良くなった。ロケットニュース24には「4」が付いているし、GO羽鳥さんの漫画家名義は「マミヤ狂四郎」だからね。
こんなことから、「4」が私のラッキーナンバーであると感じている。
「4」に愛されているのかな……??
「4」へ向かっている
私は自然と「4」に向かっている。
例えば、「1~10の中で好きな番号を選んでね」と言われたときは「4」を選ぶ。
番号を選ぶとき、「4」って結構選びやすいんだよ。
だって、「4」は「死」を連想するとされ、皆「4」さから避けるからね。
皆が避けた「4」を私は選ぶ。
あと……「4」の付く数が多ければ多いほど良いと感じる。
具体的に言うと、「14984」という数列よりも「44144」の数列のほうが良い。
「4」が多ければ多いほど、私をハッピーにさせる。
「4」なしでは生きられない
もう「4」なしでは生きられない体となってしまった。
数字に触れる機会では「4」を欲している。
「4」を愛し、「4」に愛される。
「4」に感謝し、「4」から恩恵を受ける。
------
Report:R-kun(情報保管庫)
Photo:R-kun Office、PAKUTASO