ポストイット ディスペンサー用の詰め替えが、なかなか売っていない。私なりの解決法を提案します!
ポストイットディスペンサー
ちょっとしたメモや連絡事項を書き留めておくのに大変便利なポストイット。
日本では、付箋とよばれる。
これは、3M社のポストイットと、それに類似する他メーカーの製品を区別するためだとか。
しかし、海外ではポストイットはポストイット。ポストイット以外の付箋もポストイットとよばれるらしい。
日本において、浸透印をシヤチハタと呼ぶのと似ている。
それはともかく、ポストイットにディスペンサータイプがあるのをご存じだろうか。
かなり前から、ディスペンサータイプが発売されており、そのディスペンサーにも様々な種類が存在することから、既に愛用している人もいるだろう。
ここで一つ、皆さんに伺いたい。
ディスペンサー用の詰め替えって売ってる?
私が住む地域(愛知県)では、ディスペンサー用の詰め替えが売っていないのである。
文具店を始めとして、loftに行っても無かった。
う~~~ん。困ったな。
さて、どうすっか???
Amazonで注文
もう、どこにも売っていないので、Amazonで注文。
「始めからAmazonでポチっておけばよかった」というくらいである。
Amazonには、基本的に何でも売っている。
ゆえに、ディスペンサー用のポストイットだって売っている。
だから、私はポチッた。Amazonでね。
ディスペンサー用ポストイットを探している人へ
もし、この記事を読んだ皆さんの中で、ディスペンサー用のポストイットを探している人がいたら、私は次のように伝えます。
「Amazonで買ってネ」
楽天市場にも同じように売っているため、楽天市場でポチっても大丈夫。
とにかく、ネットショップで買ってネ ということ。
居住地周辺の文具店をはしごするくらいなら、Amazonでポチったほうが早い。
当然、ケースによっては配送料や支払い手数料が発生するかもしれない。
でも、最終的にはAmazonで買う羽目になる。
なら、最初からAmazonで買うこと。
以上。
------
Report:R-kun(龍爆連合™)
Photo:R-kun Office