乃木坂46が好きすぎて,やってしまうことをまとめました。
共感できる人がいるかもしれません……。
本時のテーマ
今日は「乃木坂46好き」が“つい,やってしまうこと”に焦点を当てて,述べていこうと思います。
意識して行動している場合もあれば,無意識で行動している場合もあります。
“推し”によって取る行動が異なります。
その点にも着目して読んでいただけると面白いかもしれません。
共感できる点があれば幸いです。
紫色を選択する
ほぼ紫色を選択する。
しかし,紫色なら何でも良いわけではない。
なるべく,「Nogizaka Purple」*1に近い色を選ぶ傾向にある。
ちなみに「Nogizaka Purple」とは,以下のような色である。
実は私の好きな色は「紺色」なんですねぇ~。
もっと言うと,「花紺」とか「濃青色」とか「紺藍」などの変わった紺色を好む。
でも,乃木坂46好きな故に,紺色を犠牲にしてまでも紫色を選ぶ。
「Nogizaka Purple」に近い紫色が無い場合は,紺色を選択する。
46番を選択する
1~50までの数字で選ぶことができるなら,「46」を選択する。
我が家の自動車のナンバープレートは「46」である。
おそらく,乃木坂46好きなら「46」を選択する人が多いと思う…。
でも,“推し”によって異なることもあるかなぁ……。
私の知り合いで堀未央奈さんが推しの方がいた。
その方の自動車のナンバープレートは「307(みおな)」であった。
西野七瀬さんが推しの方のナンバープレートは「240(にしの)」にしていた。
一概に「46」を選択するとは言えないが,乃木坂46好きの方は「46」を選択することが多いと思う。
推しを意識する
これは先程のナンバープレートの話とも繋がってくる。
私の“推し”は齋藤飛鳥さんである。
パソコンの壁紙やスマートフォンの壁紙等は齋藤飛鳥さんが常駐している。
また,“飛鳥”→“飛ぶ鳥”ということで,鳥を好きになることもある。
さらに,苗字の“齋藤”には詳しくなる。斎藤と齋藤と斉藤と齊藤など…は全くの別物だと思っている。
自動車のナンバープレートも“推し”に関連する数字を希望することがあるだろう。
“推し”が出演するCMは見てみたり,“推し”CMする商品は購入してみたりと,少々病気気味になる。
所感
この他にも「乃木坂46好きなため,やってしまうこと(少々病気気味)」はたくさんあります。
今回はこれくらいにしておきますが,乃木坂46関連の記事を書く際に漏れてしまうかもしれません。
以上。
------
Reference source:乃木坂46公式サイト
Report:R-kun(龍爆連合™)
Photo:龍爆連合™Office