DAISOゲーミングマウス
がついに手に入りました。
では早速開封しますか・・・。
サイズはたわし1個分くらい。
質感はブラックマット仕上げ。
ボタンは左右クリック、ホイール、DPI、サイドボタン2個です。
読み取りは光学式。
USB有線1.4m。
価格は500円+税。
増税前に買いたかった…。
Mac対応は嬉しい!
サイドボタンがあるマウスでMac対応は難しい。
筆者のMacはバージョン10.15.1。
動作確認済である。
DPIボタンを押すと色が変わると記載されているが、変化しなかった。
このマウスの評価は高い。
クリック感も500円では十分だ。
ホイール感も良い。
筆者はこのマウスに出会う前は、バッファローの1000円マウスを使っていたが、そっちのがチープに感じる。
他のサイトでは、裏面のバリが目立つみたいなことが書かれていたが、
筆者のものはキレイだ。
最後に、
欠点を2つ挙げよう。
1つは、技適マークがないこと。表面では確認できなかったが、USB部分にも裏面にも技適マークが無かった。若干の不安である。
2つは、コレ以上に良いものもあるということ。これを頂点とは考えてほしくない。
それにしても良いものである。